人権を大切にする子どもたちを育てる
児童館からのお知らせ
  • HOME »
  • 児童館からのお知らせ »
  • お知らせ

お知らせ

春到来!児童館のお庭

春休みの恵子児童館の桜や花壇の様子 恵子児童館のお庭は、園芸福祉ふくおかネットのみなさんのご協力により、たくさんのお花が咲いています。 みんながたくさんお水をあげてくれた花壇にはチューリップの球根も植えられていました。 …

お花がわらった(*^_^*) おはなし会

春のうららかな日、おはなし会がありました。   うららかな、午後のひととき、鼻うた?花うた?が聞こえました。 おはなし会は、毎月第2水曜日、行われています。 ボランティアのかみふうせんさんの心地よい語りを 聞き …

(中学生対象)フルーツ大福をつくろう!

2018年3月5日(月)中学生の企画 フルーツ大福づくりをしました。   参加者。中学生8人。 地域の方にもご協力いただきました。 まずは、お餅を切ります。 電子レンジでお餅を柔らかくします。 柔らかくなったお …

福岡(北部)をぐるりと一周!JRの旅

2月の児童館クラブは「JRの旅」にいきました。 大野城駅からスタートして、電車を乗り継いで西小倉まで行き、別路線を通って春日駅を目指す一筆書きのコースです。 この一筆書きをする旅は、電車の好きな大人の人たちが、JRのルー …

3月の行事予定・閉館時間変更のおしらせ

この頃は日も長くなり、閉館時間もいよいよ3月から変更になります。 春の訪れが待ち遠しいのごろですが、季節の変わり目こそ、お体を大切に。 恵子児童館は、3月1日より 午前10時から午後6時まで 開館します。 みなさん閉館時 …

3月の休館日

今月は第2金曜日がお休みとなります。お間違えの無いようご注意ください。 定期清掃のため、2018年3月9日(金)を休館致します。 ただし、中学生の利用は可能です。 その他、企画を行うときなど全館または一部の利用を制限させ …

雪の遊びを満喫!!

雪を楽しむ子どもたち 2018/2/6    一晩で、児童館も雪化粧 裏山もいつもと違った雰囲気   まずは、探検!!レッツゴー!定番、雪だるまづくり 秘技!!雪ん子 雪ダイブ   見てみて!!!スノ …

新しい本をよみに来ませんか?

恵子児童館に新しい本が入りました♪♪ 日頃の息抜きやお子さんとの話題などに、本をご活用ください。 貸し出しもしておりますので、事務室におたずねください。 (最大5冊を2週間借りられます。)

中学生以上18歳未満の人の児童館利用開放(2019年7月2日更新)

「子どもの居場所(中学生以上18歳未満の人向け)」について、ご紹介します。 平日に限定して行っています。 ※第2、3月曜日(祝日は除く)は、午後7時まで利用できます。(変更の場合あり) 放課後ちょっと時間がある。 なんか …

中学生の居場所スペシャル 

中学生が集まって、バナナケーキづくりをしました。 1月22日(月)中学生向けの企画として、バナナケーキづくりをしました。 企画・運営は「那珂川町在住の中学生3人」です。 実行委員の中学生の呼びかけで、11名の参加がありま …

« 1 17 18 19 42 »
PAGETOP
Copyright © 那珂川市 恵子児童館 All Rights Reserved.