お知らせ
1月の行事予定(中学生の居場所スペシャル)
みなさん、2017年はどんな1年でしたか?あんなことやこんなこと、思い出が増えましたね。 2018年はもっともっと楽しいことをみんなでやりましょう! また恵子児童館で会えるのを楽しみにしています。 2018年もどうぞよろ …
北風なんて、へっちゃらさっ!
ぐにゃぐにゃたこづくり 恵子児童館の広場で凧あげをしました。 まずは、たこづくり。おなじみの、『ぐにゃぐにゃたこ』 バランスを保てば、必ずあがります。 …
中学生の居場所づくり、計画中
恵子児童館での「中学生の居場所づくり」をもっと知ってもらうために、 現役中学生とイベントを計画中です。 どんなことをしたら、中学生が集まるかな?と考えた結果。 「カルメ焼きづくり」はどうかな?ということになり、試しに作っ …
遊ぼう!!季節を感じて
児童館クラブ 11月の活動 児童館の周りの自然物を見つけるゲームをしました。 テーマは、ふさふさの草、ギザギザの葉っぱ、赤い実、枯れた花、、、 かれた花、あじさいの花。 すすき、からすうり、み …
児童館クラブ ❝児童館おとまりキャンプ❞をやりました
10月7日(土)・8(日) 児童館クラブの3年生~6年生で、キャンプを行いました。 夕飯は、お決まりのカレーですが、一味違ったカレーでした。 食材は持ち寄りで各グループのカレーの具は、よどりみどり、 味わい深い世界にひと …
2018年はどんな年?
児童館クラブ 12月 ちぎり絵カレンダーづくり 12/9(土曜日) 折り紙を使って、ちぎり絵カレンダーを作りました。 デザインは、オリジナルの絵、干支の犬、縁起物の富士山などです。
サンタさんの願い
ふれあいクリスマス会 12/5(火曜日) ねむのきのみなさんとクリスマス会を行いました。 毎年、楽しみにしておられるお年寄りもいるとのこと。 サンタさん願いは「世界中の人々がなかよくなることです」と言われました。 201 …
おばあちゃんから伝わる遊び
地域のおばあちゃんとお手玉づくり 11/26(水曜日) 地域のおばあちゃんとお手玉を作り交流を行いました。